※令和6年10月1日(火)7月~9月の3ケ月間に市民の皆様にご協力頂いて集まったペッボトルキャップ62,705個を周南市ペガサスへ納入致しました。その内14,064個は周南市立富田西小学校児童の皆様に集めて頂いたものです。
※児童の皆さんは家庭から回収したキャップを学校に設置されたペットボトルキャップボックスに投入し当番制でキャップの管理をして頂いています。キャップ800個がワクチン一つになり世界の子供達の命を救うことが出来ます。児童たちは子供の命を救う人間愛からこの善行に繋がっています感謝、感謝です。 ※キャップがワクチンになる仕組み※ 周南市リサイクル推進課では回収されたキャップをリサイクル業者に収め、業者からのバックマージン全額を JCV「世界の子供にワクチンを日本委員会」に寄付しておられます。この制度は周南市の他にありません。
。